新型うつ病

「古典型うつ病」

私は古典型うつ病でした。

【古典型うつ病】は、「うつ病」と聞いて皆さんが想像するタイプのうつ病です。

こちらは、本当に何もできなくなります。

嫌なことはもちろんできないし、日常生活もままならなくなります。

好きだったこと、打ち込んでいたこともできなくなって、茫然とします。

「新型うつ病」

でも、今は「新型うつ病」というものが認識されつつあるそうです。

嫌なことはできないけど、好きなことはできる。

例えば、会社には行けないけど、遊びには行ける。

これは放送大学で勉強して初めて知った知識です。

で、私は理解できないんです。

ここから後のことは、新型うつ病の人のことを責めているのではないことを、あらかじめ言わせてください。

新型うつ病の症状を聞いて、

正直

『それってうつ病に分類されるのかな。

すごく軽度のうつ病か、うつ病の治りかけではないのかな』

と思いました。

でも、どうも、古典的なうつ病とは分類を別にすべきというのが、現在(2021年に勉強)の考え方なのだそうです。

今の若い人には「新型うつ病」が増えている!?

今の若い人は、こちらのうつ病が多いそうです。

そして、この一件軽そうに見える「新型うつ病」の方が治りづらいのだそうです。

古典的なうつ病は、お薬も効くし、経過をたどりながら、寛解していくのですが、新型はなかなか快方に向かわない。

「うつ病って本当に難しい」

これってきっと、一般の人がうつ病のことを理解できないみたいに、

私には、新型うつ病のことが理解しづらいってことなんだと思います。

うつ病になったことがない人が、うつ病のことを理解するのは難しいわけですね。

ちょっと違った角度から、そのことを体感しました。

なまけか?新型うつ病か?

そうそう、なので

楽しいことはできるけど、

嫌なことはできない

やろうとすると心だけでなく身体も悲鳴をあげる

という人は、この新型うつ病を疑ってみる必要があるかもです。

最後に

古典型の人も、新型の人も、

心からおだいじに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました